
合宿のしおり ※こちらは2024年度版です。
2025年度版のしおりは鋭意作成中ですので、もうしばらくお待ちください。
↓こちらは昨年度のしおりです。お間違えなきようお願いいたします。
お申し込みについて
以下ご案内をよくお読みいただき、夏期合宿に参加・不参加に関わらず、必ず最後までご案内をお読みいただき、最下段にございます申込フォームから参加・不参加を選択の上、送信をお願いいたします。
※合宿に参加されない場合も代替授業がございます。
特徴
育星舎グループの進学塾SOIL・伸学α(ともに育星舎グループ)と大阪の創心館による合同合宿(各塾の頭文字SをとってSSS夏期合同合宿と命名)となり参加人数は100名以上となります。
昨年初めての開催となりました夏合宿ですが、塾側が意図した以上の効果を生み、これまで以上に生徒と講師の距離感が近くなったためか、合宿後は質問をする回数が倍増した生徒や、目の色が変わり受験モードに突入し夏以降偏差値が10以上アップした生徒も。
教室を飛び出していつもと異なる面々とともに切磋琢磨しながら勉強することで、これから本格化する受験勉強に対し、モチベーションを上げ、新たなスタートを切るきっかけとなるよう心から願っております。

修学旅行より楽しいんですけど~!!!!
昨年の合宿では伸学アルファの生徒が、お風呂場でこんな風に叫びながらお風呂に飛び込んでいました(笑)
「1日中勉強するなんてしんどそう」と思われるかもしれませんが、SOIL生にとっては中3の夏以降、大学入試までこれが日常です。
中3の冬休みのころには合宿は楽だった(楽しかった)なと感じると思います…
昨年参加の現高1生は合宿がSOILでの一番の思い出と語り、受験勉強のターニングポイントになったと語ってくれています(今年も参加したいと駄々をこねております)
また合宿後も、伸学アルファの生徒と情報交換をしながら同じ志望校を目指すという新たな交流が生まれました。
受験終了後育星舎本部で開催された合格祝賀BBQで再開し、抱き合って互いの合格を喜びあう姿には、思わず目頭が熱くなってしまいました。
基本的には勉強漬けの3日間となりますが、帰ってきたときに勉強が楽しかったと言ってもらえるように。そして保護者の方からは子どもの「顔つき」が変わったと言ってもらえるように。
今年度も昨年以上の成果を上げられるよう講師一同頑張る所存です。
詳細
開催日
2025年8月18日(月)~8月20日(水) 2泊3日
※合宿会場まで貸し切りバスにて移動
合宿場所
大阪府立少年自然の家
〒597-0102 大阪府貝塚市木積字秋山長尾3350

集合・解散場所
育星舎グループ
第1教場前駐車場
☑ 8月18日午前10時50分集合 ※時間厳守
☑ 8月20日午後2時解散
※解散時間は交通状況などにより前後することがございます。予めご了承ください。
スケジュール
※バス会社との打ち合わせや直前の状況によりスケジュールに細かな変更があるやもしれません。
予めご了承ください。
- 11:00集合
育星舎第1教場に集合
- 11:15出発
- 12:00SAにて休憩
- 13:15少年自然の家到着
宿泊者名簿に記入し、授業会場へ
- 13:30開会式
- 14:00授業開始
- 18:00夕食
荷物を各部屋に搬入
- 19:00授業再開
- 21:00入浴
- 22:00就寝
- 7:00起床・朝食
- 9:00授業開始
- 12:00昼食
- 13:00授業再開
- 18:00BBQ
- 19:00授業再開
- 21:00入浴
- 22:00就寝
- 7:00起床・朝食
- 9:00授業開始
- 11:00閉会式
- 11:30バス出発
- 14:00到着・解散
タイムスケジュールは変更となる場合がございます。
宿泊について
部屋


部屋は男女別で6人一部屋となります。
仲の良いお友達と同じ部屋になるよう調整いたします。
期間中、育星舎の女性職員が常駐しますので女子生徒の皆さんもご安心ください。
食事
18日の夕食・19日の朝昼夕食(※2日目の夕食はBBQ)・3日目の朝食は青少年センター提供の食事となります(ビュッヘスタイル)







18日(出発日)のサービスエリアでの昼食、20日(帰宅時)のSAでの食事代のみ、各自別途ご用意ください。
19日の夕食~21日の朝食まではすべてご準備いたします(合宿費用に込)
その他、おやつや飲み物などは各自売店などでご購入いただく必要がございます。
※昨年度は授業終了後の自由時間(自習時間)にカップ麺が品切れになるほど大人気でした。今回も売店はございますが、カップ麺は販売されていない可能性があります。事前にご準備いただき、各自お持ちいただいた方が確実です。
トラブルを避けるためお持ちになるお金は必要最小限でご準備ください。
持ち物
テキストなどは会場でお渡しするため、普段使用しているテキストなどは基本不要です。単語帳など隙間時間に勉強したいものがあれば各自ご準備ください。
スマホは授業時間は小休憩時間も含みこちらで預かりますが、各自部屋で過ごす際やBBQの際などは自由に使ってもらって構いません。
料金
23,100円(税込)
往復バス代・1日目夕食、2日目朝食・昼食・夕食(BBQ)、3日目朝食・昼食代、宿泊費、授業料、教材費すべて込
SOILでは夏期講習費用として授業料をいただいておりますので、合宿費用は授業料を含まず必要経費のみとなります。
合宿に参加されない場合も18・19・20日の3日間は、日帰り合宿と銘打ち出町校にて午前9時~午後6時まで合宿の代替となる授業を開催します。授業内容は合宿参加組と同じです。
(※費用は夏期講習費用に含まれますので無料です)
※合宿費用は9月分授業料(9月9日口座振替分)請求時に合わせてご請求いたします。
申込期限とキャンセルについて ※重要
7月25日木曜日までに下記フォームよりお申し込みください。
参加人数把握のため一旦7月25日金曜日を申し込み締め切りとさせていただきますが、キャンセルはは以下の日程と料金で可能となります。
7月25日以降に参加希望を提出いただくと、バスや宿舎の状況により追加申し込みができない可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
取消日 | 取消料 |
1週間前まで(8/10(日)まで) | 無料 |
1週間前から前々日まで(8/16(土)まで) | 合宿費用の10% |
前日(8/17日(日)) | 合宿費用の30% |
当日(8/18日(月)) | 合宿費用の全額 |
※キャンセルする場合は公式LINEからご連絡ください
申込
こちらから必要事項をご記入の上お申込みください。
特に宿泊や食事の面(持病やアレルギー等)でご不安に感じられる点は特記事項に必ずご記入ください。
送信ボタンを送信でお申し込み完了となります。キャンセルの場合は必ずご連絡ください。