進学塾ソイルができるまで(20)「そいる塾長テナント探しの旅へ」

そいる塾長
そいる塾長

どうも、そいる塾長です。

記念すべき「進学塾ソイルができるまで」シリーズの第20話!

20回目にしてついに塾をつくっていく具体的なお話ができそうです。

実は本日、独立に向けて具体的な動きがありました。まだ発表はできませんが、一応どういう形で独立し、開業するかという流れが見えてきました。

ということでいよいよ開業準備本格化です。

テナント探しの旅に出ております

ということでただいま絶賛テナント探しの真っ最中。といっても今の塾の仕事をしながらなのでなかなか自由が効きません。できれば平日の子どもたちの動線を確認しておきたいので、頑張って早起きして狙いを定めたエリアの登校時間にうろちょろするしかないですね。

とは言えこないだ、とりあえず記念すべき(?)一軒目見に行ってきました。

 

ネットで見つけたテナントですが、いきなりなかなか理想的なのが見つかってしまいました(笑)

しかしここで決定ですという報告ではありませんので悪しからず。

テナント探しのツイートをするとみなさん楽しそうだと言ってくださいます。

たしかに独立開校の準備をする上で一番楽しい作業かもしれません。

契約書にハンコを押すときは吐き気がするでしょうが…(^_^;)

にしてもわくわく。自分の思い通りのハコを持つ。言うならば自分の城!

こればかりはこだわっていきたいところ。そして楽しまないと損!

しかしなかなかそんなに思い通りにはいかないのも事実。こればかりは運命的な何かを信じたほうが良いのかもしれません。

成功しているみなさん、口を揃えて「運が良かった」とおっしゃるんですよね(^_^;)

私にとってはこのテナント探しが最初の運試しとなるやもしれませんが、私が勉強法でいつも言っている通り、運に左右されるのは嫌なんですよ。最後は運かもしれないですが、少しでも努力でその可能性を上げておきたい。

ということで色々考えていきたいところです。

 

どんなテナントにする?

さて、ではどんなテナントにするか。

立地で悩む

開校のアドバイスをたくさんいただきますが、そのなかでも目立つのはやはり塾は「立地」が何よりも大切ということ。

今の塾はね…、立地が悪いというわけではないんですが、決して良いとも言えないんですよね。

大通りから一本入ったところの中途半端な場所。

東の大通りは塾ストリートで南北に塾が7教室ならび、北側の大通りにも3教室が密集。これに包囲されているわけです。しかもそこにある個人塾が伝統と信頼のでっかいところ。

しかもうちの教室がある通りにも小さな個人塾が4軒。

いや、こういういわゆる”塾銀座”はいいのです。「あそこらへんに行けばなんか塾があるやろ」と認知してもらえるので。大手さんのパンフレットをもらいにきたついでに立ち寄ってもらえればそれで良い。

大手には出来ないことで勝負する以上、大手の近くに出さなきゃ損。身を削る熾烈な戦いにはなりますが(^_^;)

しかしですね、こんなにたくさん塾がある大通りから1本なか(といってもそんなに細い路地とかではないのですが)に入ってしまうとですね…、なんせお母さんが大通りでのパンフレット集めに疲れてしまうのか教室までたどり着かない(笑)

それに2,3軒は体験授業を受けてみても、なかなか5,6軒目となるとね…。

いやー、これには苦労しました。まず「ここにある」ということを認知してもらえない。

そして入会シーズンの近隣大手個別教室の変なCMを見るたびに腹が立つと言うね(笑)

開校して3年後くらいからはなんとか口コミが広がり始め、近隣中学で先生が授業中に塾名を口にしてくださったりするようになったり、お母様方の間でも「あー、あそこね」みたいになったりしまして、やっと大通りを渡ってさらに中の方まで入って来てくれる子が増え始めました。

またあの苦労はできればしたくない(笑)

今度は0からの勝負。最初の体力が限られているわけです。(資金面の体力ね)

ということでできれば立地は良いところにしたいのですよ。

ただ問題がひとつ…

京都はテナントが高い!狭い!古い!の三拍子が揃っている!

試しに滋賀を調べてみましたが、桁違い…。

 

こちらは8月にTwitterで実施したアンケート。これよく考えたら塾の場所で大きく変わってくるんですよね。にしても10万以下のテナントでやっていらっしゃる方がこんなにいるとは…羨ましすぎる。

でもこれ見て、「な~んや10万以下で開業出来るやん」なんて思っていたら都会ではえらい目に会いますね(^_^;)

あとこんなアンケートも。


京都だと500人越えてる中学が結構少ないのですがこのへんどうなんでしょうね。

いずれにせよやはり生徒数の多い中学の近くか、2中学の間の立地みたいなのがいいのかもしれませんね。

もしかすると、不人気テナントだけど立地的に塾にとってはバッチリみたいなところを見つけられれば一番いいのかもしれませんね。

 

第1希望

とりあえず第1希望は大通り沿いの視認性の良いところ。

向かいや、隣に大手学習塾歓迎。ただし伝統と実績の強い個人塾は勘弁(笑)

となると自然と生徒数の多い学校が近隣にあるわけですね(笑)

マーケティング不要ってのがいいですよね。ただしその後熾烈な戦いが待っているわけですが。

実はこの条件にピッタリのところがこないだ見てきた物件。

心優しい先生が物件みたいと言ってくださったのでネットのURLを送って見ていただいたのですがなかなかの好印象。

ここを第1候補にしてこことの比較でこれからテナント探しをしていこうと考えています。

 

 

第2希望

次点で大通りでなくても中学生の通学路上であればなと。これも信頼する先生から教えていただいたこと。

できればスーパーが近くにあるなど人の往来の多い立地ならなおよしかな。

今現在の塾は先程書いたような立地ですが、途中すぐ近くにコンビニが出来たのがだいぶ追い風になりました。

それまでは夜は真っ暗。そもそも近隣にテナントが少なく夜は人通りもほとんどなかった。

こういうテナントは第1希望に該当するテナントよりも大幅に家賃が抑えられる(はず)。もしくは同じ家賃でも間取りが広く自習室などの設備を充実させられる。

これは私が理想とする塾の形をやりやすい。

ただしこの場合、そもそもそんな立地では空きテナント自体が見つかるかの問題があるんですよね。

もう一度言いますが京都のテナントは…

京都はテナントが高い!狭い!古い!の三拍子が揃っている!

やはりネットや不動産屋頼みではなく足で探さなければいけないですね。

ちょうど過ごしやすい季節になってきたので、ばりばり歩いてみます。

平日の夕方はなかなか今は厳しいので、朝早起きして登校時間を狙うのがいいですね。

怪しいおじさんだと思われないように気をつけねば(^_^;)

 

その他の希望(わがまま)

やはりスケルトンのような改装費用がかかるところよりも、机置いたらそのまま授業できるようなところがいいですよね。そりゃ当たり前か…。

そういう意味ではさっきのテナントはなんとかいける。ぎり無理かな…。エアコンくらいかな。あとはそれっぽい雰囲気をなんとかDIYで出せばオシャレに出来る気がする。

DIYがしたいだけというのもあるのですが…笑

ただ大きな問題がひとつありましてね…

駐輪場の有無

これがないんですよね…。別にどこか借りるとなると大きく予算オーバー。京都は駐車場も高いったりゃありゃしない。とくに大通り沿いなんかはベラボーに高い。

あのテナントで別に駐輪場を借りるとなると完全に予算オーバー。

あのへんだと駐車場代はおそらく1台で1万5000~2万。あんまり奥に入ったところは嫌ですしね。横が空き地なんですがおそらくすんごい高いでしょうね。そもそも借りられるのかわかりませんし突然借りられなくなっても困りますしね。

テナントに駐輪スペースが備わっているのが理想。

京都の大通り沿いはここがネックなんですよね。

何かを我慢しなければいけないのですが、ここで優先順位を間違えるとえらいことになると思うので、おいしそうだからといって飛びつかないようにしなければ。

 

のんびりはしていられませんが慎重に「楽しみながら」探していきます。

続報をお待ち下さい!

 

今日はこのへんで!

 

コメント