どうも、そいる塾長です。
2つ目のパーテーションをDIY
前回のご報告では入り口に作った黒板塗料を塗ったMDF板を用いたパーテーションを作ったわけですが、今回は奥の授業スペースを仕切るためのパーテーション制作です。
といっても板が表裏ともに黒色の有孔ボードなので、コーナンでカットしてもらったカットした2×4材にワックスを塗ったらあとは簡単です。
こんな感じでラブリコを使って柱を建てます。
そこに有孔ボードをビスで止めたらはい、完成。
一人でも簡単です。iPhoneの水平器アプリ使って水平取りながらやりましたが基本板を貼るときに微調整すればまっすぐなりますんで適当で大丈夫です。
せっかく有孔ボードにしたのでいろいろなフックつけてデコりたい。ということでこんなのを買いました。
これで色々できるな。
色々…
何をディスプレイすればいいんだろう…(;´∀`)
とりあえずこんな感じで100均グッズを笑
ま、それはおいおい考えるとしてですね…、とにかくあと数か所同じようにパーテーションをつくりたいですね。GW中には何とか頑張ります。
受付&塾長ワークスペース
我ながらええ感じです(笑)
SOILの天井の壁紙とおなじOSB板(天井はフェイクですが^^;)
ムサシで買ってきたやつなんですがなんかよく見るOSBよりオレンジっぽさがなく色が薄くてきれい系。(多分1枚1300円くらいでなかったかな?)。
1820mm×900mmの買ってきたまんまの板一枚と450mm×900mmに自宅でカットしたやつをL字型にして、コーナンで1200くらいだったカラーボックスとビスでくっつけて上にこれまたコーナンで買ってきた1820×450の黒の化粧済みの棚板(3600円くらいかな?)を置くと出来上がりです。
体重かけるとたわんじゃいますが、パソコン置いたり書類書いたりするだけなんで問題なし。
ボンドとかビスでとめようとかと思っていましたが、意外と置くだけで安定してますので当分このままでいきます^^;
前面に講師用の指紋認証式タイムカードを設置したり、中で棚を増設したり電源タップを固定したりとこの辺はゆっくりカスタマイズしていきます。
これでようやく落ち着いて仕事ができるスペースが完成しました(だからブログ復活というわけです笑)
教室の窓
SOILは角地で窓がとても多いのです。
しかし北側の窓は授業中外を歩いている人と目が合ってしまうので目隠しをしようと。
最初、ロールスクリーンとか考えたんですが、とにかく窓がデカいのでお値段以上ニトリさんでもかなりのお値段なわけです。ということで、考えた方法がこれです。
パーテーションと同じくラブリコと2×4材で目隠しをつくる。これなら写真のようにホワイトボードもかけられるというわけですね。
貼っていくのは1×4材なんで一枚300円しません。15枚貼っても4500円。全部で8000円くらいですかね。ロールスクリーンの半額以下ですね。
ほんとは木材と木材の間に隙間をあけるつもりはなかったんですが計算ミスで木材が足りず…
こっちは大きい方の窓。後ろに自転車が写っていますがここが駐輪スペースになるので少し視界を確保して光が漏れるようにしてます。
しかし実はこの写っている部分は窓の右半分。まだ左半分は手つかずでして…^^;
何より優先してこれやります。
どうにも板にワックス塗る時間がない。
隙間の時間で一枚一枚少しずつワックスを塗っております^^;
最初は一枚一枚色変えて…なんて考えていましたがもはやそんなことはもはやどうでもいいので一日も早く完成させます(;´∀`)
でないと外を散歩中のおばあちゃんと会釈するの疲れました^^;
講師用バックヤード
すでに10名以上の講師が勤務をスタートさせていますので講師用のロッカーを設置しました。
届いたときのデカさに絶望しましたがなんとか一人で組み立て完了。なかなかに組み立てにくかったです^^;
ここはトイレの隣で見える部分でもないですしカラーボックスでもよかったのですが、もしもの時を考えるとやはりカギ付きのロッカーがベストかなと。ちょうどトイレの引き戸のために残されていた壁に絶妙にフィットしてくれたのでいい感じです。
このスペースは最後まで後回しになりそうですが、ここはオシャレとかではなく講師にとって使い勝手のいいスペースにしていきたいなと思っております。
まだまだDIYはこれから
次はカフェスペースですね。すでにがっつりカップラーメンを食べる生徒も現れましたので早く冷蔵庫とレンジを設置したいところ(もう準備できているんですが運ぶ暇がなく…^^;
追加の椅子(当然アウトドア用)も買いましたので、あとはここもDIYの力で快適なスペースにしていきたいですね。
あとトイレ。広すぎて何でもできてしまうだけにDIYをする上では楽しみなスペース。
ということで終わりの見えない教室DIY。システム、生徒帳票、ホームページ…、DIY以外の”作る”仕事も山積みなのでDIYはあくまで息抜きくらいな感じでやっていきます。
DAY4をお楽しみに。
今日はこのへんで。
コメント