塾長の独り言 ブログを書くと視野が広がる件(アウトプットがインプットを加速させる) ブログを毎日更新することの大変さとそこから得られるのもの。すみません、SEOとかアドセンスとかのお話ではなく精神論の方です('◇')ゞ 2019.01.21 塾長の独り言
大学入試情報 ここから本当の戦いが始まる!センター試験が終了した今伝えたいこと。 2019センター試験が無事終了。うまく行った人もそうでない人も今からやるべきことをしっかりやろう。落ち込んでいてもいいから手を動かそう。1分1秒が大切になるのはセンター前じゃなくてセンター後。 2019.01.20 大学入試情報入試情報
そいる塾長の種まき勉強法 センター試験「いざ決戦のとき」(ということで前日チェック!) いよいよセンター試験。前日に言えることだけ全部言っておきます。特に持ち物の準備は早めにしておきましょう。後で買いに走るってことがないように。とりあえず勉強より準備。気持ちをしっかり整えて明日に挑みましょう。 2019.01.18 そいる塾長の種まき勉強法高校の勉強法
進学塾soilができるまで 岡山遠征記:あの藤わら塾へ行ってきたぞ 開校前最後となるであろうそいる塾長遠征記。ラストは岡山。あの藤わら塾へ行ってきました。熱い授業と、熱い岡山の夜。SOIL開校のエネルギーをもらって帰ってきましたよ。 2019.01.17 進学塾soilができるまで
進学塾soilができるまで 進学塾SOILができるまで「開校宣言&開校エリア発表」 進学塾SOILができるまで。ついにテナント決定です。開校日と開校エリアについておおまかですが発表します。 2019.01.15 進学塾soilができるまで
教育関連 ほかの子が1年かけてやることを半年でできる子を育てるために 以前書いたレペゼン地球DJ社長さんの動画にインスピレーションを得た記事をリライトしました。進学塾SOILで育てたい生徒像とは、まさにこの原付で走る生徒なのかもしれません。 2019.01.14 教育関連塾長の独り言
教育関連 北野天満宮で初詣&合格祈願 こんな時期になってしまいましたが学問の神様、菅原道真公が祀られている北野天満宮へ初詣に行って参りました。昨年度関わった全生徒の合格を祈願して。 2019.01.13 教育関連塾長の独り言
そいる塾長の種まき勉強法 [暗記しない英文法]比較は暗記するだけの単元という嘘 暗記するだけだから。なんて言われがちな高校英文法の「比較」の単元。暗記しなければいけないことは確かにいっぱいですが、それをどう「暗記」するかはかなり大きな違いを生みます。後の読解、和訳、英作につながる確かな理解を生む学習を心がけましょう。 2019.01.12 そいる塾長の種まき勉強法高校の勉強法英語の勉強法