そいる塾長の種まき勉強法

中学生の勉強法

【学習計画入門】中学生が計画的に勉強するために必要な2つのポイント

今回は学習計画についてのお話。まずは中学生編から。計画というとプリントに書いて先生に見せるものくらいに思っている中学生が多すぎです。頑張るとかそういうことじゃなくて目標を明確にしそこまでの過程を可視化するプロセスをぜひ実践してほしい。受験勉強が意味あるものにになるために必要なことではないでしょうか?
中学生の勉強法

最高の問題集の作り方【過保護なAIは教育を破壊する】

今日は前回の間違えた問題に対するおかしな態度の続編。では具体的にどうやって勉強すればいいのかというお話。簡単に言えば〇と×という二項対立で丸付けをしなければいい。自分で分析し問題を発見、自分で解決法を探る。そんな当たり前の能力をどうすれば身に着けられるか。塾やAIの過保護な学習サポートへの危惧も込めて。
中学生の勉強法

間違えることを恐れるな!それはあなたにとって最高の先生となる

そいる塾長 どうも、そいる塾長です。 勉強を頑張っているのに点数が上がらない。塾へ通い始めたけど点数があがらない。今回はそんな方に確認してもらいたいことがあります。それはあなたの間違えることに対するお...
中学生の勉強法

「手は外に出た脳」手を動かす勉強法4つのポイント

小中高全学年に共通して言えることですが、勉強ができない子はとにかく授業時や勉強時にペンを持たない。そんなにペンが重いのか?と言いたくなるほど。ペンを持たないということは書かないということ。つまり手を動かさないということですね。勉強ができない人、思考力がない人ほどこの手を動かす勉強法が必要になります。今日はそんなお話。
国語の勉強法

センター国語で満点をとるための「解く順番」教えます。

センター国語、どんな順番で解けばいいの?毎年質問されるこのテーマ。古文漢文から解けばたしかに即効性はありますが本番本当にそれでよいのでしょうか?私の見解をお話ししますね。特に国語で高得点を狙う方は「ラスト20分」を意識してみましょう。センター本番の命運を分けるのはこの20分での精神的プレッシャーです。
中学生の勉強法

【そいる塾長の種まき勉強法】中学生がテスト後にやるべき勉強法

そいる塾長 どうも、そいる塾長です。 今日はテストが中学生のみなさんがテストが返却された後にやるべき勉強法についてお話しします。え?間違えた問題をなおす?本当にそれだけでいいんですか? テストが返却さ...
そいる塾長の種まき勉強法

暗記の達人への道 「大学受験用英単語のおぼえ方」(実践編)

そいる塾長 どうも、そいる塾長です。 今回は高校生のための英単語暗記法(後編)。では実際どのように暗記していけばよいのか見ていきましょう。ポイントはいかに実践力のある英単語の暗記にするか。そして短期記...
そいる塾長の種まき勉強法

暗記の達人への道「英語力をグンと伸ばす高校英単語のおぼえ方」(前編)

そいる塾長 どうも、そいる塾長です。 今回は高校生のための英単語暗記法(前編)。中学はどうすれば暗記できるかが中心のお話でしたが高校生で重要なのはどうやって暗記した単語を活用できるか。大学入試でも群を...
そいる塾長の種まき勉強法

暗記の達人への道 「アンチ単純暗記」フラッシュ暗記と語呂合わせ

そいる塾長 どうも、そいる塾長です。 そいる塾長の種まき勉強です。アンチ単純暗記というタイトルでおかしな「暗記法に頼らない暗記法」について書いていきます。暗記は勉強に必要不可欠な土台をつくるもの。だか...
中学生の勉強法

【中3理科】イオンの電池が分からないというから仕方なく

そいる塾長 どうも、そいる塾長です。 生徒から頼まれましたので仕方なくです。あくまで仕方なくですよ。^^; こんな質問が。 これ確実に生徒ですね(笑)たぶんこれはこないだ某塾でやっていた教え方で私にも...