進学塾soilができるまで 大阪遠征記(後編)あの創心館へ行ってきたぞ そいる塾長どうも、そいる塾長です。遠征記後編。午後からは大阪ミナミに移動し、やっばい”あの”塾に一日中はりついてきました。半年前からの念願がかなった1日のレポをどうぞ。創心館へ帰ってきた1年前、私がT... 2018.10.28 進学塾soilができるまで
進学塾soilができるまで 大阪遠征記(前編)あのSakura塾へ行ってきたぞ そいる塾長どうも、そいる塾長です。10月26日は楽しみにしていた塾訪問の日。大阪のSakura塾さんと創心館さんを訪問させていただきました。今回は前編ということでSakura塾さんの訪問レポです。とい... 2018.10.27 進学塾soilができるまで
中学生の勉強法 中学生がテスト後にするべき勉強法 「君はまだそれをミスと呼ぶのか?」 中学生がテスト後にやるべきこと。これだけで勉強が変わる。定期テストの点数をあげたい方はもちろん、今後の入試や高校での勉強でも結果を出したい方は必見です。 2018.10.26 そいる塾長の種まき勉強法中学生の勉強法
中学生の勉強法 テスト前の中学生が”やるべき”勉強法 悩める中学生に愛を込めて(まとめ) やってはいけない勉強法をまとめる意味を込めて今回は中学生に是非とも心がけて欲しい勉強法のお話です。 2018.10.25 そいる塾長の種まき勉強法中学生の勉強法
やってはいけない勉強法 中学生がテスト前にやってはいけない勉強法 その5「まとめるだけ勉強法」 そいる塾長どうも、そいる塾長です。今回はやってはいけない勉強法第5弾「まとめるだけ勉強法」。「だけだけシリーズ」(今命名しました)もこれにて一旦終了ですがこらからもおかしな勉強法についてはどんどん書い... 2018.10.24 そいる塾長の種まき勉強法やってはいけない勉強法中学生の勉強法
高校入試情報 [高校入試]志望校の選び方 第1章「青春の1時間」 そいる塾長どうもそいる塾長です。この時期にもなるといよいよ中3生の志望校選びも本格化!ということで私なりの高校の選び方について書いてみます。今回は入試情報とか言いながら情報ゼロ(笑)今日は少しふざけて... 2018.10.23 入試情報高校入試情報
中学生の勉強法 中学生がテスト前にやってはいけない勉強法 その4「丸つけするだけ勉強法」 そいる塾長どうも、そいる塾長です。今回はやってはいけない勉強法シリーズ第4弾。丸付けするだけ勉強法の危険性について。これが今回の「だけ」シリーズで一番言いたかった内容です。最後にはそいる的に正しい丸付... 2018.10.22 そいる塾長の種まき勉強法やってはいけない勉強法中学生の勉強法
塾長の独り言 Googleと挫折の意外な関係「浪人生がスーパーサイヤ人化するために」 そいる塾長どうも、そいる塾長です。忙しくて更新できないときの強い味方。前のブログの過去記事再編集バージョンです(笑)今日は珍しく浪人生に向けてのメッセージを。もちろん受験が近づきビビりまくっている受験... 2018.10.21 塾長の独り言
そいる塾長の種まき勉強法 【そいる塾長の種まき勉強法】もうすでに数学で悶え苦しむみなさんへ愛を込めて そいる塾長どうも、そいる塾長です。前のブログから移行した過去記事を漁っていたところ、自分で書いた覚えの全く無い記事が出てきました。ちょうどそのタイミングでご質問を頂いたのでそちらの記事を大幅リニューア... 2018.10.20 そいる塾長の種まき勉強法数学の勉強法高校の勉強法
中学生の勉強法 中学生がテスト前にやってはいけない勉強法 その3「解くだけ勉強法」 そいる塾長どうも、そいる塾長です。本日はやってはいけない勉強法その3「解くだけ勉強法」について。これまでの「読むだけ」「書くだけ」勉強法は主にインプットのための勉強法の問題点を書いてきましたが。今回は... 2018.10.19 そいる塾長の種まき勉強法やってはいけない勉強法中学生の勉強法