進学塾soilができるまで

進学塾soilができるまで

世界が注目!瀬谷そいリング会談@新横浜(会いたい人に会いに行く)

神奈川遠征記2日目。わたしにとってのTwitter界のアイドルである念願の瀬谷先生とトビタ常務との会談が実現(世界は注目していませんが笑)。これは自分の成長を感じる会談でもあり、やはり会いたい人に会いに行くというのはこれからも続けたいなと思える機会となりました。
進学塾soilができるまで

【神奈川遠征記】あの岩沢学院へ行ってきた(自立学習の究極形)

「進学塾そいるができるまで」の遠征記も遂に神奈川へ。念願の岩沢学院訪問です!自立型の最高峰との呼び声高い岩沢学院に自分がこれからさらに進化するためのヒントを得た気がします。あそこまで衝撃を受けたことはなかった(;'∀')
進学塾soilができるまで

【兵庫遠征記】あの尾方学習塾で1泊2日の武者修行② 教えない授業

尾方塾での武者修行記第2弾。今日も尾方塾の現場で肌で感じた自立学習が持つ可能性についてズバッと。教えない授業でめちゃめちゃ教えることとはいったい何なのか。その秘密に迫ります。
進学塾soilができるまで

【兵庫遠征記】あの尾方学習塾で1泊2日の武者修行① 自立学習

兵庫県は明石市の尾方学習塾で指導する機会をいただきました。完全自立型学習塾という初めての形式を思う存分満喫してまいりました。今回はその第1弾。自立学習についての見解と世間での認知について私見を。
進学塾soilができるまで

ブログフェス2019開催決定!私も運営側で参加するぞい!

ブログフェス2019開催決定!今回は私も運営のお手伝いをさせていただくので名古屋へ飛んでまいりました。結構このブログフェス以降業界が動いた気がしてます。ブログだけじゃないブログフェスの魅力を少しだけ!
進学塾soilができるまで

奈良遠征記②【進学塾SORAの授業見学に行ってきたぞ】

今回の進学塾SOILまでは今年3回目のSORA訪問。3回目にして上江洲先生とがっつり対談&授業見学が実現!最高に刺激的で素敵な時間を過ごしてきました。
進学塾soilができるまで

【映像授業の憂鬱】SOILは映像授業ではなく映像教材と呼ぶ。

今日は映像授業について私見を。ちなみにSOILでも映像授業(SOILでは映像教材と呼びます)を一部使用しますが映像授業が最大限に効果を発揮できるシチュエーションを考えております。単純に人件費削減のためのツールにはしませんよ。私の塾だからこそできる映像教材の利用方法についてのお話。
進学塾soilができるまで

あのアクティブ学び舎&山崎学習塾へ行ってきたぞ(塾訪問京都編) 

京都の塾さんを訪問してきました。伏見の「学び舎アクティブ」さんと山科の「山崎学習塾」さんです!やっと京都で頼れる仲間ができて感無量!(涙)これから一緒に京都の私塾界を盛り上げていきたいですね。ということで塾レポです!
進学塾soilができるまで

SOILは授業をするだけの塾じゃない⁉ とあるノートとStudyplus

「進学塾SOILができるまで㉘」いよいよ固まってきましたSOILの指導形態。あくまで自立学習を意識した授業スタイルとなりますがその報告に先駆けて学習管理の方法とその理念について昔ある生徒が作ったノートのお話を交えてお届けします。成績があがるのは授業中ではないのですよ。
進学塾soilができるまで

【進学塾soilができるまで㉘】塾キャラクターを作ってみた。

今回の進学塾SOILができるまでは塾キャラクター編。あると便利なキャラクター。ですがデザインセンスや技術がない自分には無理ゲー。ということでどうやってキャラクターを作るか考えてみましょう。とか言いながら適当なキャラクターを作ってみちゃったんですが(笑)