進学塾soilができるまで

進学塾soilができるまで

進学塾ソイルができるまで(27)「小さな巨人、京都襲来」

そいる塾長どうも、そいる塾長です。今回は塾訪問ではないので塾レポではないですし、こういうブログは書くべきか迷いました。ちなみに今までは自粛してました。しかし「進学塾SOILができるまで」というタイトル...
進学塾soilができるまで

兵庫遠征記 あの進学個別塾ipsimへ行ってきたぞ

そいる塾長どうも、そいる塾長です。11月4日兵庫県は川西市にある個別進学塾ipsimへ行ってきましたよ!またまた面白い出会いと学びがあった塾レポをどうぞ!夕方、退勤ラッシュの時間帯に電車に乗って兵庫県...
進学塾soilができるまで

奈良遠征記【個人塾開業・経営セミナーに行ってきたぞ】

そいる塾長どうも、そいる塾長です。奈良は進学塾SORA高等部にて上江洲先生主催の開業・経営セミナーに参加してまいりました。奈良へは4か月ぶり二度目の訪問。たった4か月で自分の環境がここまで変わるともう...
進学塾soilができるまで

大阪遠征記(後編)あの創心館へ行ってきたぞ

そいる塾長どうも、そいる塾長です。遠征記後編。午後からは大阪ミナミに移動し、やっばい”あの”塾に一日中はりついてきました。半年前からの念願がかなった1日のレポをどうぞ。創心館へ帰ってきた1年前、私がT...
進学塾soilができるまで

大阪遠征記(前編)あのSakura塾へ行ってきたぞ

そいる塾長どうも、そいる塾長です。10月26日は楽しみにしていた塾訪問の日。大阪のSakura塾さんと創心館さんを訪問させていただきました。今回は前編ということでSakura塾さんの訪問レポです。とい...
進学塾soilができるまで

進学塾ソイルができるまで(21)「塾を開くためにまず必要となるものとは」

そいる塾長どうも、そいる塾長ですテナント探しと並行して色々やっていかなければいけない時期になってまいりました。ということで、苦手なお金の計算をしているわけですが、開業に必要となる資金をしっかり確認する...
進学塾soilができるまで

進学塾ソイルができるまで(20)「そいる塾長テナント探しの旅へ」

そいる塾長どうも、そいる塾長です。記念すべき「進学塾ソイルができるまで」シリーズの第20話!20回目にしてついに塾をつくっていく具体的なお話ができそうです。実は本日、独立に向けて具体的な動きがありまし...
進学塾soilができるまで

進学塾ソイルができるまで(19)「そいる塾長facebookはじめたってよ」

そいる塾長どうも、そいる塾長です。今私がやっているSNSはTwitterのみ。Twitterは@The_Springrainという意味深なアカウントでやっておりますのでこちらもよろしくおねがいします。...
進学塾soilができるまで

進学塾ソイルができるまで(18)「部活とクラブ活動と私(後編)」

そいる塾長どうも、そいる塾長です。前回の続きです。昨日、ちょうど”とある先生”と飲んでいて衝撃を受けたんですよね。こないだ香口先生と飲んでるときに若手カモーンて呟いたら本当にお声かけいただいた。念願の...
進学塾soilができるまで

進学塾ソイルができるまで(17)「部活とクラブ活動と私(前編)」

そいる塾長どうも、そいる塾長です。前回サッカーのお話を書いていて、実は途中から完全に脇道にそれてしまいそうになっておりました。その脇道がこちらです(笑)日頃感じている部活やクラブに対する考えを整理して...